全クラス指導
小林二葉(こばやし ふたば)
DANCE STAGE ONE 主宰
7歳よりクラシックバレエ、16歳よりモダンダンス・日本舞踊・声楽を学ぶ。
高校卒業後、3度目の挑戦で合格倍率37.4倍の難関を突破し、宝塚音楽学校に入学。
宝塚歌劇団では花組に7年間、娘役として在籍し、数々の作品に出演。
退団後は大阪府八尾市に拠点を移し、2001年8月より近隣の人々にダンスを教え始める。
これが「DANCE STAGE ONE」のはじまり。
その後も、香芝市・宝塚市・川西市のスタジオや私立幼稚園などで、クラシックバレエ・ジャズダンスの講師として、幅広い年齢層への指導経験を積む。
2002年より八尾市芸術芸能祭に参加。地元とのつながりを大切にしながら活動を続け、文化功労賞も受賞。
2012年には創立10周年記念として、初の DANCE STAGE ONE 単独発表会を開催。以降、柏原市リビエール大ホールや八尾市プリズム大ホールにて、年1回の公演を恒例行事として継続中。(※コロナ禍を除く)
これまでに手がけた振付作品は380曲以上にのぼる。
日々のレッスンでは、技術だけでなく、感情や個性を表現するダンスの楽しさを伝えている。
多くの方々と、ダンスを通して幸せや喜びを分かち合いたい。
これからも初心を忘れず、情熱を失うことなく、日々精進してまいります。
DANCE STAGE ONEでは、ジャズをより素敵に踊って頂くため、
そして、生徒たちの夢を色々な角度から支え応援していきたいという思いから、
様々なジャンルの専門の先生方をお招きして、レッスンをして頂く機会を積極的に設けています。
DANCE STAGE ONEがお世話になっている先生方をご紹介させて頂きます!
クラシックバレエ
愛田芽久先生
MEGU STUDIO 主宰
5歳よりクラシックバレエを始める。(法村友井バレエ学校)
1992年、宝塚音楽学校へ入学。
1994年、80期生として宝塚歌劇団に入団。
花組『ブラック・ジャック 危険な賭け/火の鳥』で初舞台。
1997年、雪組『真夜中のゴースト』で新人公演・初ヒロイン
1998年、『ICARUS』でバウホール公演・初ヒロインに抜擢される。
2002年、『愛燃える/Rose Garden』の東京公演千秋楽を最後に退団。
宝塚歌劇団を退団後は、TV・ミュージカル・舞台を中心に活動。
(ミス・サイゴン 劇団新感線 松平健公演 五木ひろし公演など多数)
現在は箕面市にてMEGU STUDIO を主宰。
子供から大人まで幅広い年齢層にクラシックバレエを指導。
☆愛田芽久先生には、月一回のバレエクラス(2クラス)と、ジャズクラス対象のWSを担当して頂いております。かわいくて優しい先生は、皆のアイドルです!
Hip-Hop (ヒップホップ)
藤原将悟先生
所属チームBuzzshakerfamily /
ロゴスダンススクール代表
☆Jay'edデビュ―シングル「Super Woman」
振付及びバックアップダンサー
毎日放送「Music edge」出演
☆MINMI「東京大作戦」「Freedom」
バックアップダンサー
☆ZEEBRAアルバム「World Of Music」
リリースツアー大阪公演フロントアクト
☆Doberman Inc ステージ共演
Etc...
☆SHOGO先生には、ジャズクラス・OPクラス対象のWSをお願いしております。パワーあふれるレッスンはいつも大人気です!
ストリートダンス(フリースタイル)
川上里佳先生
RIKA KIDS DANCE 主宰
4歳からクラシックバレエを始め、
小学校でバトントワリング、中学校からモダンダンスを学び、
ストリートダンス、ストリートJAZZと様々なジャンルを習得。
ダンスと共に成長してきました。
様々な舞台・イベントに出演、東京へ遠征。
宝塚歌劇団出身・上条 晃(あきら)先生のダンススタジオで、ストリートJAZZクラスを担当し、指導経験を積む。
スポーツジムのインストラクターを経て、
2009年、RIKA KIDS DANCE(R.K.D)設立。
現在、富田林、八尾を中心に活動しています。
☆おしゃれで楽しい先生です!是非レッスンを受けてみて下さい!